2021-08-02

8月2日(火)お休みの日の普通の話

月曜日の英会話を水曜日に変えてから、月曜日の朝はひとかたまり何かできそうな気がするのに、ちょこっと掃除をしてちょこっと帳簿をつける程度でほとんどがのんびり過ごしてしまっている。月曜日に英会話に行ってた時は朝から英作文作っていたのにな。すぐそんなことを考えてしまう時間貧乏性です。この人生ゆったり過ごしたことがないからなぁ。
8月のサンドイッチになったので、昨晩インスタグラムを更新しようと思いつつ途中で寝てしまったのに気づいて、ミアズの方のInstagramを更新し、そのままInstagramを見てたら五十嵐カノアのInstagramに釘付けになってそのままYouTubeに飛んでずーっとサーフィンやら、彼のライフスタイルやらを見続けてしまいました。オリンピックのために日本国籍を選んだこととか、モチベーションとかを話している彼を見ながら、誰かに似てるなぁ。あ!大沢たかおに似てる!って気づきました。
カノアの1日のところで、アメリカンな食事を作っては食べてサーフィンをし、作っては食べてサーフィンをして、また作って食べて明日のために寝るって感じがすご〜〜くよかった。それで私もアメリカンな食事がしたくなり、近頃パンが売れなくて冷凍庫にいっぱいパンがあるのでお昼にイングリッシュマフィンの上にオムレツをのせ、茄子のトマト煮をのせ、チーズをトッピングして焼くというボリューミーなオープンサンドを作ってナイフフォークで食べました。(Instagramに投稿しました)very oishiii ! と心の中で叫びながら食べました。

そのモチベーションで午後からヨガで汗を流し、そのままプールで泳ぎました。めっちゃ単純ですね!
泳ぎながら思いました、働きづくめの25年間があるから今がある。やっと手にした自由な時間。ありがたい。今こそ!今を楽しもう!