2月の最初の営業日です。1月の終わりにちょっとした事件(笑)があったので(詳しくは書きませんが)今日営業できることがありがたいなって思いました。
私はなにか「大変なこと」が起きたら「これはただの現象だ。本質(メッセージ)はなんなんだろう?」って考えます。起こることは前に進むための課題であるので、真正面から向き合って考えて答えをだします。そうやってミアズは続けて来れているし、なにより修羅場をくぐり抜けて生きて来れてます。
そういう時でもお客さんは来てくださるし、スタッフ達も元気で働いてくれているし、ありがたいことです。
でも私はすぐにこう思ってしまうのです。「それはそれ、楽しまないと!」自分しかできない仕事は終え、予約しておいた巻き寿司(きつね)を取りに行き、泳ぎに行きました。今日は夕方に月に一度のエステの予約があるのでいつもより随分早めに行きました。(3時頃)そういう時はいつもロッカーで会う人たちがいないので、新参者気分で行くのですが、今日は顔馴染みの人もいてほっとしました。ザーっと泳いで(ゆるりですが)エステに行って爆睡しました。目覚めた時何がどうなってこうなったのか?放心状態だったけど、「あ、きつね。」って起きたすぐに思い出しました。今日はきつねの巻き寿司がある!一緒に添えられている七味唐辛子が楽しみです。このためにブレンドされたそうですよ。イワシもあるし、あとは汁物を作って、今日のディナーは「ザ・節分」です。巻き寿司は商業的だと知りながらも、巻き寿司は日本人のソウルフードですものね。あ、回転焼きもね。今度は夫婦饅頭ゲットするぞ。
2022-02-03